2024年5月20日(月)発売の週刊少年ジャンプに掲載予定の呪術廻戦260話ネタバレをお届けします。
前回の呪術廻戦259話では、脹相の最後と東堂の戦線復帰が描かれており、まさに光と闇といったような回でしたね。
脹相は残念でしたが、最後は弟である虎杖を守ってのものであったため、報われるような気がします、というか是非報われてほしいですよね!
そして、まさかの東堂の戦線復帰、しかも左手が包帯に巻かれているのも関わらず「不義遊戯」を発動できたようで、非常にワクワクしてきました。
二人のコンビネーションで宿儺を倒してしまうのでしょうか。
呪術廻戦260話についての、ネタバレや感想考察をお伝えします。
今回は「呪術廻戦260話ネタバレ|五条悟が復活する?」と題してお届けします。
Contents
- 1 呪術廻戦260話ネタバレの考察
- 1.1 呪術廻戦260話ネタバレの考察|脹相は最後は赤血操術で虎杖を守った?
- 1.2 呪術廻戦260話ネタバレの考察|乙骨との入れ替え修行では何を得た?その①
- 1.3 呪術廻戦260話ネタバレの考察|五条戦では「竈」開(フーガ)封印していた?
- 1.4 呪術廻戦260話ネタバレの考察|「■」は「竈」で確定?
- 1.5 呪術廻戦ネタバレ最新話260話の考察|宿儺はかなり追い込まれている?
- 1.6 呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖は伏黒も反転術式で修復可能?
- 1.7 呪術廻戦260話ネタバレの考察|治療させてる術師の流れは?
- 1.8 呪術廻戦260話ネタバレの考察|戻らない虎杖の右顔面の意味は?
- 1.9 呪術廻戦260話ネタバレの考察|宿儺の片割れの術式はなに?
- 1.10 呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖の「御廚子」の威力
- 1.11 呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖と宿儺は再度一体となる?
- 1.12 呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖の父親が登場する?
- 1.13 呪術廻戦260話ネタバレの考察|乙骨復活はそろそろ?
- 1.14 呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖はここから再度黒閃を繰り出してくる?
- 1.15 呪術廻戦260話ネタバレの考察|乙骨との入れ替え修行では何を得た?その②
- 1.16 呪術廻戦260話ネタバレの考察|東堂はどうやって「不義遊戯」を使った?
- 1.17 呪術廻戦260話ネタバレの考察|宿儺は五条を参考にする?
- 1.18 呪術廻戦260話ネタバレの考察|宿儺は東堂の腕を狙う?
- 1.19 呪術廻戦260話ネタバレの考察|東堂の腕は呪具を装着している?
- 1.20 呪術廻戦260話ネタバレの考察|宿儺の呪力量は残り僅か?
- 1.21 呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖の腕についての言及ある?
- 2 呪術廻戦260話のネタバレ
- 3 呪術廻戦260話ネタバレまとめ
呪術廻戦260話ネタバレの考察
今後の呪術廻戦はどうなっていくのでしょうか。
これまでのエピソードをもとに、今後の展開を考察してきたいと思います。
なお、呪術廻戦259話までのネタバレがありますので、ご注意ください。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|脹相は最後は赤血操術で虎杖を守った?
脹相が自ら身を投げ出し、宿儺の「竈」開(フーガ)から虎杖を守り抜きました。
その方法は、丸い球体状のようなもので守っていましたが、赤血操術で虎杖を囲んだ形なんですかね。
咄嗟にこのようなことができるとは考えにくいですから、開(フーガ)を繰り出した際はこういう方法を取ろうと予め決めていたんでしょうね。
それにしても、あの「竈」開(フーガ)は領域内の生物を消し去るわけですから、その術式から虎杖を守り抜いたことはかなり凄いことだと思いますね。
常に弟想いで、最後は本当の兄弟になれましたようで、その点に関してはよかったです。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|乙骨との入れ替え修行では何を得た?その①
虎杖が入れ替え修行を行っていたのは、日下部と乙骨であったことが判明しました。
日下部からは、呪力操作、結界術の基礎、簡易領域を得たようでしたが、乙骨からは何を得たんでしょうか。
反転術式はもちろん得たようですが、それ以外も何かありそうですよね。
乙骨は他人にも反転術式が使えるため、虎杖も他人への反転術式が使えるようになっていそうです。
脹相よりも反転術式の飲み込みが早かったことからも、ほぼできるんと考えた方が良さそうです。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|五条戦では「竈」開(フーガ)封印していた?
五条戦においては、効果範囲を絞り過ぎたため、十分な威力を発揮できない理由から、封印していたとの描写がありましたが、少し違和感が残ります。
「竈」開(フーガ)は、「解」と「捌」の工程を経て初めて使えるとの説明がありましたが、五条は無下限呪術により、その工程がふめなかったと思っており、そう考えると封印というよりは、「捌」が使えなかったと考える方がしっくりきますがどうでしょう。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|「■」は「竈」で確定?
これまで、「■」がアニメでアークと読んでいたと踏んでいたため、「竈」とは別物の可能性もありましたが、「竈」は渋谷で放ったものと同じとの見解が記されていたようで、これは同じものということですかね。
それならば、なぜここまで隠してきたんだろうと思いますが、そこは何か理由があったんでしょうか。
呪術廻戦ネタバレ最新話260話の考察|宿儺はかなり追い込まれている?
「竈」開(フーガ)は、やはり宿儺の最終奥義であったようで、「竈」で虎杖を倒し切れなかったことは、宿儺自身にとっては大きな誤算ではないでしょうか。
領域展開後で術式使用が困難なために、ここからは虎杖、東堂のターンとなってきそうです。
宿儺としてはもう成す術なしと感じますが、この後はどうやって虎杖相手にするつもりでしょうか。
やはり、裏梅が駆けつける展開になりそうですが、秤との決着もまだのようですし、難しそうですかね。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖は伏黒も反転術式で修復可能?
同じ宿儺の受肉体となっている伏黒にも宿儺と同じ術式が刻まれると仮定すると、それはすなわち虎杖と同じ術式となりそうで、虎杖の反転術式を容易に受け入れそうですよね。
仮に、伏黒の受肉体である宿儺をボコボコにしたところで、最後は虎杖が反転術式で修復するような展開はありそうですよね。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|治療させてる術師の流れは?
現在の高専側の術師が治療をしている流れを今一度振り返っておきましょう。
現状は、傷を負った術師がいた場合、
- 優優が回収
- 家入が治療
といった流れは想像しやすいですよね。
ただ、宿儺に世界を断つ斬撃を受けた乙骨などは、優優回収からの家入治療という流れで間に合うのでしょうか。
家入の治療を施されるためには、新田新が一枚噛んでいると考えた方が良さそうです。
新田新の術式は、傷を治すというよりは、傷の悪化を止めるといった応急処置的な術式です。
そうなると、
- 優優が回収
- 新田新が応急処置
- 家入が治療
といった流れになっていると考える方が無難でしょうか。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|戻らない虎杖の右顔面の意味は?
前回も、虎杖の右頬や右顔面の傷が気になりましたが、今回の話でもやはり修復されていませんでした。
宿儺に切断された左足は、あっさり反転術式で修復しているところを考慮すると、非常に気になりますよね。
反転術式が効かないくらいのダメージの可能性もありますが、やはり宿儺化の影響のようにも感じまし、今後はどういった顔に変化していくのか、少し怖い気持ちがあります。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|宿儺の片割れの術式はなに?
ここで気になるのは、虎杖は宿儺の片割れの魂と羂索の子供であるため、両親どちらかの術式も刻まれている可能性も高いのではないでしょうか?
前述したように、そうなると残り1つくらいしか空きがないのですが、刻まれるとしたらこのどちらかでしょう。
こう考えると、虎杖悠仁という存在は無限の可能性のあるキャラであることが鮮明になってきますし、主人公にふさわしいですよね。
更なる覚醒で新たな術式が判明する展開はありそうです。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖の「御廚子」の威力
257話では宿儺の解説のとおり、虎杖の「御廚子」は覚えたてで出力がまだ上がっていない状態です。
描写では、切り取り線が描かれていることはご存じの通りですが、実際に宿儺の左足も切り取るような攻撃を仕掛けていましたが、出力が弱いとはいえ普通に宿儺の足は出血していました。
あの宿儺に対して出力が弱い状態で普通に傷つけられる状態なら、出力が上がればかなり大きなダメージになりそうですよね。
虎杖の「御廚子」は、絵的にはふざけたような感じですが、本来はかなりの威力がありそうです。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖と宿儺は再度一体となる?
現在宿儺は、虎杖から伏黒へ受肉した形ですが、今後は再度虎杖と一体となる可能性は十分ありそうです。
それは、伏黒を救出する際、宿儺が追い詰められた際、虎杖が追い詰められた際なのかは難しいですが、優優の術式が判明した以上、魂の入れ替えは簡単にできそうです。
ただ、再度宿儺と虎杖が一体となった際には、羂索が何か仕掛けていそうな気がしてなりませんが……。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖の父親が登場する?
宿儺が最終手段的な手段として、開(フーガ)を繰り出してきたことで、物語も佳境を迎えていそうです。
ここで気になるのは、宿儺の魂の片割れである虎杖の父親の存在です。
漫画としては、結構なキーポイントとなる存在でしょうが、宿儺戦後に登場する可能性はないでしょうか?
仮に高専側が宿儺を倒せば、宿儺の魂を取り込んで完全体となり、虎杖たちと対峙する展開もありそうですが……。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|乙骨復活はそろそろ?
現在、乙骨は世界を断つ斬撃を受けて一旦退場していますが、そろそろ再登場する可能性が高いのではないでしょうか?
虎杖との入れ替えを行っていたようですし、東堂の言葉からは何かまだプランがあるような感じでしたし、このまま退場は非常に考えにくいですよね。
これまで宿儺との戦いで出していない理由は正直よくわからないですが、とっておきは最後に披露するのでしょうか。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖はここから再度黒閃を繰り出してくる?
東堂とのコンビからは、どうしても渋谷事変での戦いを思い出してしましますが、あの時のように二人のコンビネーションから黒閃を繰り出してくるんでしょうか?
ただ、黒閃連発は既に一度やってしまってますので、ここからは違う方法で戦ってほしい気持ちもありますね。
いずれにせよ、宿儺は領域展開後で術式が焼き切れており、宿儺を倒せる最大のチャンスであるため、ここで畳みかけるしかないですね。
読者としては、虎杖の領域展開に期待せずにはいられませんが…。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|乙骨との入れ替え修行では何を得た?その②
領域展開を期待するなら、もう乙骨との入れ替わりで習得していたというパターンしかないでしょう。
一か月で反転術式をほぼ完璧に習得している虎杖ですが、その理由はやはり宿儺が虎杖に受肉していた際に使っていたため、体が覚えていたからでしょう。
そうなると、領域展開も体で覚えているはずですから、できないということは考えにくいですよね。
呪力操作も日下部から学んでいるでしょうし、虎杖の最後の砦として「領域展開」は十分あり得ますね。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|東堂はどうやって「不義遊戯」を使った?
東堂といえば、渋谷事変で真人の「無為転変」にて片腕を切断されてしまったことにより、手を叩くことによって発動する「不義遊戯」の術式が使えなくなってしまっていました。
しかし、左腕に「不義遊戯」を感じると言っていたように、すでに切り落とされた左腕は縫合済みなのでしょうか。
東堂の台詞からは、縫合した当初はやはり使えなかったが、徐々に使えるような気がしてきた、つまり「不義遊戯」の力が復活してきたようですね。
ただ、あの包帯の巻き方からすると、腕は切り落とされたままのような気もします。
それか、乙骨あたりが他人への反転術式で修復しているという可能性もありますね。
前回の最後では、包帯を取り払うようなシーンで終わっていたため、次回以降でその詳細が明かされそうです。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|宿儺は五条を参考にする?
現在の宿儺は領域展開後で、術式使用が困難な状態である模様ですが、本当にそうなのでしょうか。
確かに領域展開後は、脳が焼き切れて術式が使えなくなりますが、その状況で戦っていた五条悟は焼き切れた脳を反転術式で修復していました。
その戦い方を知っている以上、宿儺も同様の策を取る可能性は高そうです。
虎杖東堂コンビのチャンス到来かと思われていますが、実際はそうではないかもしれません。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|宿儺は東堂の腕を狙う?
東堂の「不義遊戯」は両手を叩くことで発動されるものです。
左腕がどうなっているのかは、現在のところ不明ですが、宿儺は虎杖に受肉しており東堂のことをよく知っています。
そうなると、まずは東堂の腕を切り落とす手段を取るんじゃないでしょうか。
術式使用が困難で、仮に脳を焼き切れた脳を修復するとしても、「不義遊戯」が厄介なことを知っているため、まずは面倒な東堂から狙ってきそうですよね。
ただ、東堂も宿儺に作戦がバレないように用意周到に事を運んでいたことを考えると、その対策もしっかりしてきている可能性は高そうですよね。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|東堂の腕は呪具を装着している?
改めて振り返ると、東堂の包帯が巻かれた左腕の大きさが気になりますよね。
あの大きさからすると、なんかしらの呪具を付けている可能性が高いのではないでしょうか。
そうなるとメカ丸がなんだかイメージできますが、実際にメカ丸の手を使っていたらかなり面白いですが、どうでしょうか。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|宿儺の呪力量は残り僅か?
五条悟との対戦から始まったこの戦いから、さすがの宿儺も呪力量はかなり少なくなってきているのではないでしょうか。
不完全な領域展開から、最終奥義「竈」開(フーガ)を発動した宿儺でしたが、結果的に虎杖を倒すことができませんでした。
おそらく、これで仕留めきる思惑だったはずで、出し切った感が強いです。
奥義を発動したことで、術式が焼き切れる時間も長くなったりするかもしれませんね。
呪術廻戦260話ネタバレの考察|虎杖の腕についての言及ある?
虎杖の腕が変化していることは以前からわかっていますが、そろそろ腕についての言及がありそうですよね。
宿儺化としての腕なのか、呪具を装着しているのかがかなり気になりますが、呪具ならば何かしらの技がまだ控えている可能性もあります。
ただ、虎杖の右顔面の修復がされておらず、宿儺と同じような顔になっていることからも、私は前者だと思っていますがどうでしょうか。
呪術廻戦260話のネタバレ
呪術廻戦260話のネタバレ内容が判明したため、文字のみでお届けします。
ここからはネタバレを含みますので、ご注意してください。
呪術廻戦260話のネタバレ|東堂の左手はビブラスラップが備わっていた
東堂の左手は縫合されていたわけではなく、金属片と木箱により奏でるビブラスラップが備わっており、「不義遊戯」が使えるようになっていました。
しかも、以前とは違い1秒間に約50回も入れ替え可能であるようで進化していましたね。
虎杖、東堂、宿儺がルーレットのように入れ替わり、宿儺はなかなか対応できずにいました。
呪術廻戦260話のネタバレ|虎杖は8回目の黒閃を決める
「不義遊戯」により、対宿儺相手に優位に進めていた東堂と虎杖でしたが、更に虎杖は8回目の黒閃を決めました。
その黒閃を打ち込んだのは宿儺の左胸であり、そのまま左胸をえぐるように掴んでいました。
宿儺の左胸からは出血も見られ、更に口から血も吐いており、ダメージがあるようでした。
呪術廻戦260話のネタバレ|五条悟の復活?
虎杖に左胸を掴まれていた宿儺でしたが、右手で領域展開を繰り出そうとしたところ、煙の中から六眼で二人を見つめる五条悟の人影が映し出されていました。
ただ、「亡霊」といった言葉や「紛うことなく」といったナレーションが入っており、五条悟本人かどうかは不明確な部分が多いです。
これが五条悟の復活かどうかは定かではないが、復活するならかなり激熱な展開となりますね……。
呪術廻戦260話ネタバレまとめ
呪術廻戦ネタバレ最新話260話を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
東堂が戦線復帰して「不義遊戯」も新しくなり、虎杖との息もぴったりで素晴らしい戦いが描かれています。
宿儺にとっては、東堂は術師のなかでもトップクラスに厄介な存在であり、頭を抱えていましたね。
最後は、まさかの五条復活を匂わせるような展開であり、続きが気になります。
以上、「呪術廻戦260話ネタバレ|五条悟が復活する?」と題してお届けしました。
コメント